金曜に、コロナワクチン4回目を接種してきました。
いつもは、週の終わりに打つことはないのですが、
・毎回熱出るし
・息子の弁当あるし
・洗濯だけはサボれないし
(最低3回まわすので貯められない)
言い訳並べて金曜に打ってきました。
我が家の夫は、終末だけ帰ってくるのですが、
今回は「甘えよう!」とずるい考えが働いてしまいました。
(事前にお願いね~と話もして 笑)
それがダメだったんです💦
いつもは、頼るより自分で解決した方が
面倒がないと思っていたのに。
この甘えが裏に出ました。
寒波でここ数日大雪。
土曜の朝も起きたら、また積もってて。
前日の夜から、腕とリンパが痛い。
熱は計らず、自分でおでこ触って、
熱は無いと判断。
寒いけど、寒波きてるし。
「雪かきすれば暑くなる」
と思い外へ。
雪かきを始めて1時間。
うちの男共は誰も出てこない。
(娘だけ最初から手伝ってくれてました)
腕痛いのに、節々痛いのに、
自分の背より高い雪山に雪をあげる。
1時間して、イライラがましてきて。
「息子二人は、まだ寝てる。」
「旦那は私より先に起きてたのに、
何をしてるんだ?」
「近所、みんな除雪終わってるわ。」
イライラがマックス💢
そして、終わりかけに出てきた夫。
私「何してたの?」
夫「掃除」
雪かき終わり、家に入ると...
掃除かけ?...されてない
洗濯物干してくれた?...いや、されてない
風呂掃除?...水溜まりっぱなしだわ
私「何してたの?」
夫「トイレ掃除」
私「2.3日前にやったけど...」
普段なら、ありがとうと言える事も、
イライラしすぎて「嫌がらせか?」と思ってしまいました。
午後からは、娘のスノーウエアを買いに
女二人でお出かけしました。
これか、本当によかった。
かなり気分転換になりました。
娘は女子だからか?
「ご褒美に美味しいコーヒー飲みなよ!」と優しい言葉をかけてくれた🤣
一気にイライラ解消されました~♡
そして夜に娘が、
「ワクチン打ってから熱計ってないから」と体温計を持ってきてくれたのですが、
計ったら微熱あったんです💦
いつもにない位イライラしてたのは、実は熱があったからかな...?
でも一番いけなかったのは、頼った事。
自分で処理出来ることを、頼るのは本当裏目に出ますね💦
独りでも生きれる人間だったのに、
結婚してから色々崩れてる気がします。
子供達は成長してるのに、自分は逆に進んでないか?
改めて、色々感じた1日でした。
離婚とかはないけど、自立して生きれるようにならなきゃ!
と目標が一つできました。