先日、高校の倍率が発表されました。
次男の行こうと思っていた学校の倍率、
1.7倍!!
「えーっ?!」
見たときは、見間違えかと思いましたが、
間違いではありません。
今まで、こんな数字見たことなかった。
(息子が希望していた高校では)
「今年はどーしたんだ?」
よくよく見て見たら、
〈自己推薦〉とやらの枠が、
定員を遙かに超えていて、
倍率があり得ないことになっていました。
息子は、
「どんな顔をして帰ってくるんだろう」
ちょっと心配していたのですが、
帰ってきて話をしてみたら、
ガッカリもせず、
「1.7倍はちょっと怖いな 笑」と。
ずーっと気を緩めず勉強していたので、
結構あっさりしてて、びっくりしました。
どうしても行きたかった!
って訳ではなく、自分の頑張れる所まで、
頑張ろうと思っていた様です。
まぁ、そーよね、
ギリギリで希望校かえたしね!
結局、出願変更をし、最初予定していた
学校で受験する事にしました。
私出願変更って、初めてだったんですが、
親が高校へ行って、手続きするんですね。
まだ一番下の娘もいるので、
少しだけ勉強になり良かったです。
受験する高校かえたけど、次男は変わらずキリキリしながら、毎日勉強しています。
長男は、全然勉強をしない子だったので、
キリキリしている次男を見て、
ソワソワしている今日この頃です。
あと一ヶ月、頑張れ!!